ひざ痛は、ひざだけが悪い訳ではない!

現在当院に来られている60代男性なんですが、

左半月板損傷を起こし、

両膝の内側に痛みを訴えています。

しかしこの方右股関節を曲げていくとつまりがあり、

また背骨の柔軟性低下が著明です。 

理学療法士の業界で運動連鎖という言葉があります。

聞き慣れない言葉と思いますが

簡単に説明すると背骨の動きが悪くなると、

股関節や足など他部位に影響を及ぼすという考え方です。

膝関節痛専門整体院と名乗っていますが、

実は当院は全身評価を行うのが特徴です。

それはさきほど言ったとおり、

腰や股関節が膝に影響を及ぼすからです。

この60代男性の方も膝が問題ではなく

背骨や股関節が問題なので、

これらに対して対応しています。

みなさんも膝の痛みでツライ思いをされていると思いますが、

全身の柔軟性を促すと痛みがとれやすいことがあります。

ぜひ、ひざのみにとらわれず全身を意識した

ストレッチなど実施してみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次