自転車がひざを悪くする

本日は自転車がひざを悪くするというテーマでお送ります。

この動画をみることで自転車に乗ってひざ痛を起こした方が

どのようにしたらひざ痛を改善せるのかについて

ご理解することができます。

当院に来られている方で自転車を乗ったことから

ひざ痛を起こした女性が二人いました

本当に自転車が原因だったのか?

それともほかに原因なかったのか考える必要があります。

以前担当であった方で

枕をオーダーメイドに変えてからぎっくり腰症状を起こした方がいました。

オーだ―メイドのまくらに対する個人的な印象ですが

私はものに身体を合わせるのではなく

カラダが環境に合わなくなっている状態を見直すべきと考えています。

いままで多くの脳卒中の方をみてきましたが、

半身まひになると肩を悪くする方がいました。

そこにクッションなどをいれて環境調整が必要です。

しかし人はものとは違い

同一姿勢を続けていくことはできません。

そのため環境に身体を合わせられるようにしないといけないと考えさせられました。

これは自転車も同じです。

カラダが襲撃吸収を悪くなった結果起きている可能性があります。

考えられることは

まずは脊柱の可動性が大事になります。

それはいつもいっているように捻転運動です。

次は股関節の可動性です。

背骨の可動性が悪く、

股関節を曲げることが出来ないと

ひざを悪くする可能性があるからです。

この二つを踏まえて

次は自転車のサドルの設定やどのようなものを選ぶかです。

サドルの高さについては基準などあるようで

ママチャリだと両足がつくぐらいなどとあります。

スポーツタイプだとペダルが水平で足全体がつくなどあるようです。

しかしこれもひとによって設定がまちまちのようです。

私が思うのは、まず片側のつま先がつく状態で

腰があまり深く曲がらないようにして

さらに股関節曲げる角度が軽くなるように高めに設定することです。

台が低いと、股関節の曲げの角度が強くなり、

またこぐ際に足が開きやすくなります。

注意するのはあまり高くしすぎて転ばないようにしてください。

 また女性と男性では骨盤の形態が異なり、

男性に比べて骨盤は大きくなります。

そのためサドルのタイプもいろいろ探せばあるとおもいますが

サドルを上から見た時に幅が広いものを選ぶことをお勧めします。

このように対応すると

いまのひざの痛みが軽減する可能性があります。

身体の柔軟性とさらに環境面を工夫することもひざ痛改善に役立ちます。

ぜひ試してみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次