軟骨再生はあるのか?

ひざ軟骨のすり減りは回復するという報告が2件あります。

1つ目は変形性膝関節症によって対応する

高位脛骨骨切り術を行うことです。

これは医師の手術によって骨を一部切り取って

O脚からX脚にさせることで

ひざの内側へのストレスを無くす手術です。

2つ目は椅子に座って足に力をいれず

バタバタ動かすことです。

これはとても簡単な方法で誰でも出来ます。

しかし私はこれ以外にも可能ではないかと考えています。

それは全身の柔軟性を促すことです。

以前からもお伝えしていますが

身体には本来衝撃吸収作用があります。

それは脊骨や股関節、足部などです。

それらを柔軟にして

あとは軽いウォーキングを行うことではないかと思います。

以前整形外科クリニックで勤務していたころ

60代の仕事をリタイヤした女性を診させていただきました。

その方は前担当者の引継ぎで担当した方でした。

当初あった痛みはなくなっているものの

まだ完全に痛みはとれていませんでした。

介入した際、

私が足首を動かす運動を促すと

ひざの動揺性を感じました。

(これは私が経験上身につけた評価法で、

ひざが悪い方はこのようの動きを促すと

ひざの動揺性を感じ、不安定感を感じます)

介入するようになり痛みはほぼなくなり、

その後その方は毎日一万歩を歩くようになり

この動揺性が消えていきました。

経験上この動揺性が治るのを感じたには初めてです。

つまり徒手的な介入とご本人さまの運動が効果を生み、

組織回復に至ったと考えています。

これはあくまでも私見のため

根拠はないですが事実起こった現象です。

その方からも「先生のおかげで本当によくなった」と

言ってもらいました。

軟骨再生も大事ですが、

身体に備わっている機能を回復させて

さらに適度な運動を行えば

ダメージをうけた組織は回復させる可能性があるかもしれません。

安静にすることも大事ですが

負担を減らせる身体を作り実施してみるのも一つかもしれません。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次